追加情報☆八日市駅舎会場(びわ湖JAZZフェスティバル)

2009年03月30日

Posted by cat at 14:56 Comments( 0 ) お知らせ
「八日市駅舎駅舎・市民ホール」での「びわ湖JAZZフェスティバル」は,
99プレゼンツ」でのブッキングです。
4月5日(日)11:00〜

《出演者情報をお届けします》


11:00〜 タカノセシンヤ
【活動エリア】主に滋賀県内で、たまに京都でもライブ活動してます。
【演奏ジャンル】アコースティック
日常にあるモノを歌ってます。


12:00〜 団長 with K-zone
【活動エリア】 滋賀(八幡駅弾き語り、イベントホールCOCOZA等)、京都(バックビート、KYOTO MUSE等)
【演奏ジャンル】アコースティック
忘れてた青春、忘れてた恋、忘れてた夢を、ふと思い出してしまう。セツなくも熱い歌であなたを包みます。


13:00〜 
【活動エリア】 全国。主に近畿圏
【演奏ジャンル】アコースティック
琵琶湖の国、滋賀県に生まれ全国規模で活動中。スタイルはアコースティックギターとブルースハープというフォークスタイルだが、一度ステージに立つとあら不思議、ノリノリのロックンロールから胸を引き裂くバラードまで、シリアスな歌詞からエロティックな表現まで、たぐい稀なる感性と心を直感的に震わせるボーカルでリスナーの心を魅了してやまない。
またFM81.5MhzRadioSweetの木曜朝7:00からの「おはようSweet」と月曜19:00の「ゆうラジ」パーソナリティーとしても活躍中!


14:00〜 とく
【活動エリア】滋賀県内
【演奏ジャンル】アコースティック
「人と人との出逢いが優しい時間になりますように」と6年前にライブ再開。ラジオMC、図書館コンサートなど参加♪

15:00〜 東雲タクト
【活動エリア】滋賀
【演奏ジャンル】アコースティック



16:00〜 近江唱人
【活動エリア】滋賀県内のライヴハウスや路上ライヴ。
【演奏ジャンル】 アコースティック
近江唱人の「三方よし」
・聴き手よし
・歌い手よし
・世間よし
近江唱人や、聴きに来てくださるみなさん、そして、近江唱人の楽曲を聴いてくださった世間のみなさんにとって「よし」となるようなユニットでありたいと思っています☆


☆友情出演☆

1:35〜 1:55 ラッケ
2:35〜 2:55 NA☆NA
4:35〜 4:55 ひがしのもり
(写真)



FM.Project 99/3月29日更新

2009年03月29日

Posted by cat at 06:14 Comments( 0 ) Music BOX
毎週火曜と水曜の夜7時~8時は【FM.Project 99】81.5MHz。
3月24日の「ハジメの「勝手にしやがれ!」と
3月25日の「Music BOX」のムービー(ネット放送)をアップしました。
FM.Project 99 ←こちらでご覧になれます(パソコン用)


ハジメの「勝手にしやがれ!」
★しかしよく喋る・・・
ホントによく喋ります。(笑)
なんて云ってる天の声もしっかりヘマをしでかしてますが・・・☆
ネット放送ではごまかしてます。(汗)
「音楽と晩ごはん」,この日のお題は
「海のチキンは意外と高級 〜マグロ卵丼的パスタ〜」です,来週は新コーナー??


Music BOX
★ゲストは「城門芙美子」さんです
ゲストは「城門芙美子」さんです。
4月5日の「びわ湖JAZZフェスティバル」に「城門芙美子トリオ」として出演されます☆
ホント素敵なピアノです,ネットでおかけする「In most mind」是非お聴き逃しなく☆
4月5日の出演は,アピアホール11:00〜です☆
フェスティバルの一番最初はアピアホールへ直行です!!
4月1日のゲストは「ムラタオールスターズ」の皆さんです。
☆4月5日の「びわ湖JAZZフェスティバル」スペシャルです。




FM.Project 99/3月22日更新

2009年03月22日

Posted by cat at 20:55 Comments( 0 ) Music BOX
毎週火曜と水曜の夜7時~8時は【FM.Project 99】81.5MHz。
3月17日の「ハジメの「勝手にしやがれ!」と
3月18日の「Music BOX」のムービー(ネット放送)をアップしました。
FM.Project 99 ←こちらでご覧になれます(パソコン用)


ハジメの「勝手にしやがれ!」
★本日も「勝手にされちゃう???」
ジャズの曲選曲シリーズの,チキンソウルの「この1曲」☆いい感じです。
本日の chicken souL の「勝手にされました!」は,通常バージョンです☆
「音楽と晩ごはん」,この日のお題は
「羽根の生えたポテット・ジャズメン 〜じゃこと明太子のポテト焼き〜」です
美味しそ〜☆


Music BOX
★ゲストは「ボニーブルー」のお二人です
第3水曜日は「松崎悦子」さんと「HIDEZO」君でお届けする「Music BOX」。
ゲストは「ボニーブルー」のお二人です。
楽しいお話と,マンドリンとガットギターの素敵な生演奏をお楽しみ下さい。
そして今日から☆HIDEZO☆新コーナー!!
「☆HIDEZO☆のお手紙コーナー」今後の展開やいかに☆
3月25日のゲストは「城門芙美子」さんです。
☆4月5日の「びわ湖JAZZフェスティバル」スペシャルです。


ポッドキャスティングでも配信してます!!
上記ブログの右上にある「RDF Site Summary RSS 2.0」と書いたリンクを,iTune 等にドラッグして下さい。



海のチキンは意外と高級 〜マグロ卵丼的パスタ〜

2009年03月21日

Posted by cat at 14:31 Comments( 0 ) Music BOX
ハジメの「勝手にしやがれ!」のコーナー「音楽と晩ごはん」!
3月24日のお題は
「海のチキンは意外と高級 〜マグロ卵丼的パスタ〜」です。
詳細はラジオ(火曜の夜7時~8時,81.5MHz)か後日のムービーよりご覧下さい!
FM.Project 99 ←こちらでご覧になれます(パソコン用)





FM.Project 99/3月15日更新

2009年03月15日

Posted by cat at 02:21 Comments( 0 ) Music BOX
毎週火曜と水曜の夜7時~8時は【FM.Project 99】81.5MHz。
3月10日の「ハジメの「勝手にしやがれ!」と
3月11日の「Music BOX」のムービー(ネット放送)をアップしました。
FM.Project 99 ←こちらでご覧になれます(パソコン用)


ハジメの「勝手にしやがれ!」
★ほんとに「勝手にされちゃいました!」
舌好調のお二人。
そしてなんと chicken souL の「勝手にされました!」は,
ほんとに「勝手にされちゃいました!」・・・お楽しみに☆
「音楽と晩ごはん」,この日のお題は
「コマッタ・マンガナもコンニャ事デ醤油ことで 〜赤コンと万願寺唐辛子の炒め物〜」です。


Music BOX
★ゲストは「TONE QUARTET」の「刀祢直和」さんです
ゲストは「TONE QUARTET」のリーダー「刀祢直和」さんです。4月5日の「びわ湖JAZZフェスティバル」に出演の「TONE QUARTET」の皆さん☆なんと3月25日発売のヴィンテージなニューアルバム「TOMORROW」を引っさげての登場です☆4月5日の出演は,アピアホール15:00〜です。素敵な演奏を観に是非おいで下さい。
4曲目(穂高さん)は99ライブでの音源です。ライブ映像にてご覧下さい。